icon
求人検索
icon
WEB応募
icon
選べる面接

お役立ちブログ

コンビニバイト

夜勤とは?夜勤の定義を解説

  • #時間帯
  • #夜勤
  • #定義
  • #ルール
夜勤とは?夜勤の定義を解説

「夕方から働く仕事って夜勤に該当する?」

「コンビニの夜勤バイトをやってみたいけれど具体的な勤務時間が分からない?」

アルバイトや仕事の労働条件を見ていると「夜勤」というワードをよく目にしますよね。

実はこの「夜勤」という言葉に関する定義は法律できちんと決められていることをご存知でしょうか?

本記事では「夜勤」の意味する内容について分かりやすく紹介します。

夜勤の定義

労働基準法では、
午後10時~午前5時までを「深夜労働」(=夜勤)とすること
・深夜労働に対する報酬は通常報酬の25%以上増しで支払うこと

といったルールが定められています。

つまり、「夜勤」とは午後10時~午前5時までの労働を意味しているというワケです。

コンビニや飲食店における夜勤バイト時間は、この「深夜労働」の定義通り午後10時~午前5時までとされているケースが一般的です。

その一方で、夕方~午前0時の時間帯を「準夜勤」、或いは午前0時~午前5時以降までを「深夜勤」としてシフトを組んでいる業界や職場も存在します。

夜勤と類似した用語の紹介

さて、ここまで「夜勤」の定義についてご紹介してきましたが、ここでは夜勤と似た様な意味で用いられる用語の意味についても触れておきます。

「宿直」

学生の方ならピンと来るかと思いますが、殆どの学校には夜間に学校に寝泊まりしながらトラブルが起こらないかを確認する「宿直」の先生がいますよね。

「宿直」とは、「勤務先に宿泊すること」を前提とした夜間勤務を指します。

この点が通常の「夜勤」と「宿直」との違いです。宿泊を前提としている為、「宿直」には睡眠時間が割り当てられているケースが一般的です。

「当直」

次に「当直」という言葉の定義についてです。「当直」とは、交代制で当番を決めて勤務を行う事ということを指します。

そういった意味では、「日直」や「宿直」も「当直」の一部であるとも言えます。

この様に「宿直」と「当直」は非常に似通った意味の言葉なので、職場によっては「宿直の先生」「当直の先生」と2通りの使い方が混同されているケースも多いです。

こちらの記事もチェック!
夜勤のコンビニバイトで楽しく働くコツとは?
夜勤のコンビニバイトの一般的なスケジュールについて

まとめ:夜勤とは?夜勤の定義を解説

いかがでしたか?「夜勤」とはいわゆる深夜労働のこと、即ち午後10時~午前5時における業務を意味するということでした。

夜勤業務は時給が優遇されている反面、生活リズムを崩しやすいという特徴があります。

夜勤を検討している方は、ぜひ本記事の内容を参考にしてみて下さい。

 

業界シェアNo1のコンビニスタッフプロモーションは勤務地多数!

シフトの種類も豊富に用意しています。

高時給でがっつり稼げる夜勤のコンビニバイトをお探しのアナタ!

コンビニスタッフプロモーションをご活用くださいませ!

電話やフォームから、気軽に登録できます!

応募フォームへ