icon
求人検索
icon
WEB応募
icon
選べる面接

お役立ちブログ

大学生バイト

就活中でもバイトを続けたい!両立することで得られるメリットは?

  • #メリット
  • #バイト
  • #両立
  • #就活
  • #方法
就活中でもバイトを続けたい!両立することで得られるメリットは?

就活が始まると何かと忙しくなり、就活とバイトの両立に悩んでしまう学生が多いようです。

就職活動中は説明会に参加したり、エントリーシートを作成したり、面接の準備をしたりとやらなければならないことが多く、アルバイトどころではないかもしれません。

しかし、就活中は交通費やスーツ代などお金が必要になる場面も多く、「やっぱりアルバイトも頑張りたい!」と思う学生も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、就活とバイトを両立することで得られるメリットについてお伝えします。

 

就活は何かと忙しい

就活は何かと忙しい

就活が始まるととても忙しくなります。3月に企業エントリーが始まり、説明会への参加、エントリーシートの提出、履歴書の作成、筆記試験や面接と続きます。

複数の企業にエントリーする学生が多いと思いますが、応募した企業の数だけ準備するも増えていきます。

1日に数件の説明会や面接が重なったり、面接を受ける前に対象企業の企業研究を行ったりと、時間がいくらあっても足りないと感じるかも知れません。

卒業後の人生を決める選択にもなりますのでみんな真剣です。焦ってミスがあってはいけないので、早め早めの行動で余裕を持ったスケジュール管理を行うことが大切ですね。

 

就活には思いのほかお金がかかる

就活には思いのほかお金がかかる

就活には思いのほかお金がかかってきます。

まず、面接の際にはリクルートスーツが必要になります。採用面接に臨むときは、面接官の印象を良くするためにも社会人にふさわしい服装は必需品です。

スーツ、ネクタイ、靴、時計、カバンなどは最低限用意するようにしましょう。

『就活対策本』のような本を買って勉強をしたり、企業研究のために四季報なんかも役に立ちますが、ネット社会の現代ではインターネットを活用すれば多くの情報が得られます。

スマートフォンでも調べることはできますが、これを機にパソコンを購入しても良いかもしれません。

ほかにも、面接会場までの交通費が支給されない場合がほとんどなので、電車代やバス代などはどうしても必要になります。

このように、就職活動をはじめることで今まで以上にお金がかかる場面が増えるのです。

 

就活中にアルバイトをするメリット

就活中にアルバイトをするメリット

一人暮らしの学生など、生活費のためにもアルバイトを辞めるに辞められないかもしれませんし、できることなら就活とバイトとを両立したいのではないでしょうか?

「就活で忙しいのにバイトと両立なんて…!」と思うかも知れませんが、実は就活中にバイトをすることにはメリットもあります。そのメリットについて考えてみましょう。

1 金銭面で余裕ができる

一番のメリットは金銭面の余裕ができることでしょう。金銭面で余裕がなくなると気持ちまで余裕がなくってしまいますよね。

面接会場に行く途中で何か忘れ物をしてしまったときも、お金を持っていれば現地で調達することもできます。

電車に乗り遅れる、乗り過ごす… なんてことはあってはならないですが、万が一、交通機関の事情でトラブルがあったときでも、お金さえあればタクシーを利用するなど臨機応変な対応が可能です。

また、就活中は少し合間が空くということが多々あります。お金に余裕があれば、「ちょっとカフェでひと休み」ということも気軽にできますよね。

就活中は精神的にもストレスがたまったり、不安になったりすることもあるので金銭面に余裕があるだけで心の余裕もできてきます。

就活でお金が減っていく不安がなくなることを考えれば、就活中でもバイトをすることは金銭的なメリットが大きいのです。

2 リフレッシュの場になる

アルバイトをすることがリフレッシュとなる場合もあります。就活中はどうしても頭が就活のことでいっぱいになりますよね。

しかし、それでは疲れてしまい、ストレスもたまってしまいます。

バイト先に仲間に就活の相談ができる先輩や、悩みを共有できるバイト仲間がいれば、会話をするだけでも良い息抜きになるはずです。

長く続けているバイトなら、慣れない就活で疲れた心がほっと和む場所になるかもしれません。そんな有意義な時間が持てるバイトを続けるメリットになります。

就活にのめり込みすぎず、適度にほかのことをしてリフレッシュすることも大切ですよ♪

3 規則正しい生活を送れる

規則正しい生活を送れる

就活中によくあるのが、夜型の生活になってしまうことです。エントリーシートの作成やSPIの勉強を夜遅くまでして、お昼頃まで寝ているなんて人も少なくないのではないでしょうか。

毎日学校に行っていたときと違い、就活を始める頃にはある意味で”自由な時間”が多くなることで、不規則な生活サイクルになってしまうことがあります。

しかし、午前中からバイトを入れておけば、きちんと朝起きて活動できます。早起きして、やらなければならないことは日中に終わらせ、夜はしっかり眠るということがとても大切です。

就職先が無事に決まり、社会人生活を気持ちよくスタートさせるためにも、規則正しい生活習慣を身につけておきましょうね。

 

まとめ

ここまで、就活とバイトを両立するメリットや方法をお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか?

余裕を持った就活を行うためにも、事前対応がとても大切です。賢く時間を使うことで就活が忙しくなってもバイトは続けられますし、続けることで多くのメリットがあります。

限られた時間を上手に使って、就活もバイトも両立してみましょう! 就活中は大変な時期かもしれませんが、必ず将来につながります。体調を崩さないようにだけ気をつけて、頑張ってくださいね。