お役立ちブログ
【大学生のバイト事情】働き方や平均的な月収と労働時間は?
同じ大学生といってもライフスタイルはさまざまです。学業に専念したい方もいれば、プライベートを充実させたいという方もいると思います。
「学生生活とバイトを両立できるかな?」「みんなはどういう働き方をしているの?」「月収や時給はどのくらい?」など気になりますよね。
そこで今回は、典型的な3つのタイプの大学生に分けて、どんなバイト生活をしているのか、平均月収や労働時間はどのくらいなのか、詳しくご紹介していきます。
コンビニバイトの時給相場について知りたい方はこちら
参考:コンビニバイトで働きたい大学生必見!気になる時給の平均相場とは
目次
大学生活中心タイプ(バイトは週に1日~2日)
平日は大学生活で忙しいという人は、授業のない土日などの週末を中心に、週に1~2日程度バイトをしています。
自宅から大学までが遠く通学に時間がかかったり、必修科目が多く講義が1日中つまっていたり、講義のない時間帯は部活やサークル活動が忙しく、平日はバイトをする余裕がない学生に多くみられるタイプです。
バイトによっては、「土日のみ可」「週1日からOK」というところもたくさんありますので、まったく問題はありません。
土日にバイトをする学生の1日の平均勤務時間は、6~8時間程度です。平日の夕方からバイトをするよりも、長時間働ける点がメリットともいえます。
定期的に毎週末シフトに入ることで、1ヶ月の収入は平均30,000円~60,000円程度になります。このように月収に差が出るのは、バイトの時給も関係してはいますが、日数の違いによるものが大きいです。
週に1日だけ働くのと、2日働くのとでは、1ヶ月のバイト代が大きくと変わってきます。
バランス良く両立タイプ(バイトは週に3日~4日)
バイトと大学生活をうまく両立させている学生に多いのは、週3~4日働くというスタイルです。
大学生活にも慣れてくる、2~3年生以上に多くみられます。1つのバイト先で働く人もいれば、時間帯や曜日に応じて2つ以上のバイト先を使い分ける「かけもち」で働く人もいます。
1つのバイト先で働く場合は、勤務期間が長くなるにつれて後輩ができるなど、頼れる先輩として重宝されることでしょう。
また、難易度の高い仕事や、責任の伴う重要な仕事を任される機会も増え、やりがいにも繋がりますよ。
1日の平均勤務時間は、平日が3~4時間程度、土日は6~8時間程度です。
平日は大学の講義が終わって夕方からバイトに入ることが多いので、勤務時間が土日よりも短くなっています。1ヶ月の収入は35,000円~80,000円くらいでしょう。
土日に働く回数が多ければ多いほど、その分勤務時間も増えるので月収は高くなります。週3日~4日のバイトを探すなら、「シフト制」「レギュラー アルバイト」といったキーワードで検索してみるといいですよ。
バイト中心タイプ(週に5日以上、昼夜問わず)
バイトをしてたくさん稼ぎたいという学生のなかには、週5日以上働く人もいます。
就活が終わって時間に余裕のある4年生や、夏休みや春休みなどの長期休暇を利用して期間限定のバイトに従事する人も多い傾向です。
あるいは、経済的な理由から、大学の講義にもしっかりと出席しながら毎日のようにバイトに行く人もいます。
そんな大学とバイトの両方に忙しい学生の場合は、平日は早朝・夜・深夜などの短い時間帯に、土日はフルタイムで別のバイト先へ「かけもち」で働いているようです。
勤務日数が多いので、当然ながら月の収入も多くなります。月収の目安は90,000円~150,000円くらいです。
週5日以上のレギュラーバイトになると、選べるバイトの種類がぐっと広がりますし、バイト先の福利厚生を利用できる可能性も高くなります。
大学生におすすめ!自分に適したバイトの選び方
一言で「バイト」と言ってもさまざまなバイトの種類があります。どのバイトで働くことが望ましいかは人によって異なりますが、ここでは自分に適したバイトの選び方についてご紹介します。
バイトをする目的を明確にする
「自分の自由に使えるお金が欲しい」「社会経験を積みたい」「大学以外で友達を作りたい」など、人それぞれさまざまな理由が考えらます。
収入が一番の目的なら時給の高いバイトを、スキルを身につけたいのなら自分の興味のある分野や就活に有利になるバイトを、友達を増やしたいのなら同年代の学生が多く働いているバイトがおすすめです。
求めている条件をリストアップする
次に、自分が求めている条件をリストアップしていきましょう。収入以外にも待遇面や、勤務時間、場所などいろいろな条件があげられます。
場所ひとつを例にあげても、大学から近いバイト先が良いのか、駅から近いところが良いのか、もしくは自宅から近いところが良いのか、とさまざまですよね。
あれもこれもと欲張りすぎてしまうと、条件が狭まってなかなかバイト先が見つからないということにもなりますので、まずは求めている条件に優先順位を決めるのがポイントです。
まとめ
バイトをしている大学生のライフスタイルは一人ひとり異なります。ライフスタイルによってバイトで稼ぐ月収は違いますし、働く曜日や勤務時間なども変わってきます。
今回ご紹介した平均月収や勤務時間はあくまでも目安です。必ずしもこのパターンに当てはまるとは限りませんので、バイトを始める目的と、条件の優先順位を明確にして、あなたにとって最適なバイトを見つけましょう。
こちらもオススメ